酒場でテンション上がって客の頭をカチ割ってみたり、机でブチ割って即席ナイフにしてみたり、粉々にして撒いてトラップにしてみたりと、いろいろと便利すぎるワインボトルなんですが、世の中には倒れてきたら圧死するレベルの大きさのワインボトルがあるんです。(;’∀’)殴ったら即死するレベル どころじゃないか
今回は、世界で一番大きいワインボトルをご紹介いたします。
こちらのコルクだけでも炊飯器並みの大きさのワインボトルなんですが、容量3,094リットル、高さ4.17メートル、直径1.21メートルという、車のSUVかよってくらい巨大なワインボトルなんです。
おっちゃん👍 いいグッドサイン
このおっちゃん、スイス人でANDRÉ VOGELさんが作ったらしい
( ・∀・)ワシがワインボトルを作った
見事、頑張った甲斐もあり2014年10月20日に世界一でかいワインボトルとしてギネスに認定されました。
にしても、どうやってワインを注ぐんやろ(;’∀’)クレーン使う?
恐らくこれ一本あったらフランス人も消費するのに10年かかるレベル(゚∀゚)
ワイン好きの方やそうでない方も、ビンを作る技術があれば作れるので、暇があったら挑戦してみてはいかがでしょうか (´Д`)投げやり
↓良かったらこちらもどうぞ