ボーリング場で倒される運命でしかない、しかしまた神の手によって立て直るとっても丈夫でタフなやつ。まぁただのボーリングのピンなんですが、みなさんの想像を超えちゃった大きさのボーリングピンを作っちゃった人がいるんです。(´Д`)
今回は世界で一番大きいボーリングピンをご紹介。
こちらのボーリングピン、アメリカ合衆国フロリダ州中部のメキシコ湾側のタンパ市にあり、Splitsvilleというスプリットがいっぱいでそうな変なボーリング場の名前なんです。
(野球場の名前がデッドボールビレッジみたいな感覚よ(´Д`)
高さは9.1メートルもあり、だいたい大型バス一台分の大きさなんです。
プロボーラーも倒せないレベルの大きさ(;’∀’)
普通のピンの24倍の大きさぐらい
ちっちゃ(´Д`)
ちなみに、このボーリング場ですが、店内はこんな感じ↓
かなり高級感のある店内で、ピザを食べた手でそのままボーリングができるんです!(クラブみたい(;’∀’)
楽しそう
Splitsvilleのボーリングピンの野郎
圧倒的な数のシューズ、シューズ、シューズ!
何もともかく、超バブリーなボーリング場で、そのバブリーな象徴が世界で一番でっかいボーリングピンという、超イッケイケなボーリング場なんです。
(ナンパしてもなんら違和感ない(;’∀’) おじょーちゃん、おいらのピッカピカなボーリングシューズ、イカシテルダロウ(゚∀゚)
ボーリングと言えばこの人
知らない人はごめんなさい(´Д`)
コメント