爆竹を中に放り込んで遊んだり、ミミズを入れまくってイタズラしたり、サンドバッグにしたり(さすがにそれはないか(;’∀’) まぁ色々とめんどくさい広告をもらったり郵便を受け取ったりと便利な郵便ポストさんなんですが、世の中には人間様が何人かホイホイ入ってしまうぐらい大きいポストを作っちゃった人がいるんですよ (゚∀゚)なっなんだってー
今回はギネス認定の世界で一番大きいポストをご紹介いたします。
このヒョッコリ地面から何気なく生えているこのポストですが、体積が162.63立方平方メートルもあり、小型ミサイルが30本ぐらいポストに投函できるぐらいの大きさなんですよ。(;・∀・)OMG!
おっきいコンテナ2個分とちっちゃいコンテナ1個分もあるんです。
車でも投函したろか( ・∀・)つ🚙🚙
中の様子。普通に小屋やん(;・∀・)
このポストですが、Jim Bolinというおっちゃんが、手作りでつくっちゃったんです。(ちなみにポスト以外にも椅子とかフォークみたいなものとか、とにかく大きい物体を作りまくっているそう)
顔もでかい。 良い笑顔(゚∀゚)
場所はアメリカ ケンタッキー州にあるケージーという人口が2700人しかいない超過疎地なんですが、このジムのおっちゃんが色々おっきいものを作りもんで、観光地になってるんです(・∀・)
ギネス認定日は2015年10月20日
ちなみに日本の山口県にもかつて世界一大きいポストとしてギネス認定されていましたが、今回のジムおじちゃんの作ったポストが世界一になりました。
だいたい↑の2倍の大きさ
実際にメールを投函して送ることもできるそうなので、愛のラブレターを用意して投函してみてはいかがでしょうか。(´∀`)
↓良かったらこちらもどうぞ
コメント