おじいちゃんのお車をペチャンコにしてみたり、たまには横転しまくってみたり、派手にジャンプしてタイヤがもげたり、いろいろと面白てアメリカらしいあのタイヤが大きいモンスタートラックなんですが、世の中には大きい中のまた大きい、超モンスター級のモンスタートラックを作っちゃった人がいるんです。(´Д`)ゲームのラスボスで出てきたらマジ萎えるレベル
今回は、世界で一番大きいモンスタートラックをご紹介いたします。
こちらの町中でカーチェイスしたら逃げ切れないけど車を大量にスクラップにしそうなモンスタートラックですが、( ゚Д゚)ナゲェよ 高さ4.7メートル、タイヤの直径3メートル、重さ17,200キロと、大量破壊兵器かよっていうぐらいの規模なんす
北のお偉いさんも自家用車に検討するレベル (゚∀゚)チャンソンハムニダー
重機並みのタイヤのおかげもあってか、世界一デッカイモンスタートラックとして見事1986年にギネス認定されました。
↑このおっちゃん、Bob Chandlerさんが作ったんだって
|д゚)ワシが育てた
元々、ボブのじっちゃんはモンスタートラック(Big footシリーズ)を作り続けていて、たまたま軍用の雪道を走る超デカいタイヤのついた車両が捨てられているのを見つけて、そいつをリサイクルしようとタイヤをモンスタートラックにくっつけちゃったら世界一大きいモンスタートラックになっちゃったらしい
(・∀・)環境にイイね
↑これからタイヤを取ってきたらしい 正しい使い道だねっ(・∀・)
日本では規格外で走れないけど、もっと大きいタイヤ持っているよ!って方がいたら記録に挑戦してみてはいかがでしょうか(゚∀゚)ブリジストンもビックリよっ
↓良かったらこちらもどうぞ
コメント